2016/06/10

岡崎神社の英訳 -京都府-

このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の投稿は……






平安神宮から歩いて10分少々のところにある 岡崎神社 です。


すぐ傍に平安神宮があって、あまり知られていないかもしれませんが、ここ岡崎神社もなかなか珍しい神社です。


岡崎神社の特徴と言えば……







多くのウサギ達です。

ここ岡崎神社の周辺一帯は、かつて野ウサギの生息地であり、また多産な野ウサギを神使として祀っていることから、岡崎神社は安産祈願の神社としても有名です。


神使というと、このブログでも採り上げた松尾大社の亀、北野天満宮の牛などが有名ですね。


では、岡崎神社の歴史から……


岡崎神社(おかざきじんじゃ)は、京都市左京区岡崎にある神社である。別名「東天王」とも言われる。
かつて付近一帯が野兎の生息地であったことから、兎が氏神様の神使とされる。
延暦13年(794年)、桓武天皇の平安京遷都の際に、王城鎮護のため平安京の四方に建てられた社の一つとされ、都の東に鎮座するころから東天王と称される。
清和天皇が、貞観11年(869年)に造営し、播磨国広峯から祭神を迎え祀った。
(引用:Wikipedia


では、英訳を見てみたいと思います。






京都の神社仏閣には、2枚目のような案内看板が設置されていることが多いです。

1枚目も案内看板なのですが、ここではOkazaki-jinja Shrine、2枚目の案内看板ではOkazaki Shrineとなっていました。


神社名の英訳の場合、jinja というローマ字表記がされていないケースがよく見受けられます。

神社名の場合、「○○神社(大社、神宮etc)」という構成となり、また○○に入る固有名詞部分は地名である場合がよく見受けられます。

神社名の構成が「地名+神社」だと、○○ Shrine と英語表記できるのかもしれません。

まあ日本全国の神社名を調べるのは到底無理な話なので、あくまで仮説として……。 


では、久し振りとなる書籍での英訳も採り上げ……



たかったのですが、私の持ってる書籍で岡崎神社を英訳しているものはありませんでした。


著者の方のセレクトに依るところが大きいのですが、日本国内でもあまり知られていないのでしょうかね。


 

Okazaki-jinja Shrine is located near Heian-jingu Shrine.(about ten minutes on foot.)
This shrine is famous for many rabbits as sacred animal and many women wish their baby and the easy delivery.
It is because rabbits are a prolific animal.

It is sure that Heian-jingu Shrine is more famous than Okazaki-jinja Shrine, but Okazaki-jinja Shrine is more unique than Heian-jingu Shrine.
In some shrines in Japan, several kinds of animal are worshiped as a sacred animal, for example, cow in Kitano-tenmangu Shrine, turtle in Matsuo-taisha Shrine, deer in Kasuga-taisha Shrine and so on.

Why don't you visit Japanese animal shrines?



まだまだ参拝できていない神社仏閣は多々ありますが、ここ最近めっきり外出しなくなってしまいました……。

これから暑くなる一方なのに、こんな心持ではブログ続けられませんね…頑張らねば!( `・ω・)

それでは、今回は安産にご利益がある岡崎神社を採り上げました。

ここまでお読みいただきありがとうございます。




-Good English, Good Japan-   
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿