2016/09/24

橿原神宮の英訳 -奈良県-

このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです、Kyo-Boyです。

だいぶ夏の猛烈な暑さが薄まってきたので、行ってきました












奈良県橿原(かしはら)市にあります 橿原神宮 です。


行ってきたのは奈良県の県庁所在地である奈良市から結構南に位置する橿原市まで行ってきました。

京都駅から近鉄電車に乗って約1時間少々で到着です。(……初めて行きましたけど、結構遠いんだなあと感じました。)

木製の大鳥居は、稲荷神社のような朱色のものとは一味違って、歴史や趣を感じます。




広く開けた砂利の境内は、京都の平安神宮を感じさせますが、創建は平安神宮が1895年、橿原神宮が1890年と、二つ共ほぼ同時期です。

平安神宮は都が京都にあった頃、いわゆる平安京の様子を再現したものですが、橿原神宮はどうでしょうか。


日本最古の正史ともされる『日本書紀』において、日本建国の地と記された橿原。
天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命(後の神武天皇)が、豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、想像を絶する苦難を乗り越え、畝傍山の東南の麓に橿原宮を創建されました。
第一代天皇として即位されたのが紀元元年、今からおよそ2,600余年前のことです。
日本の歴史と文化の発祥の地でもある橿原は、日本の原点ともいえるでしょう。


橿原神宮は日本の初代天皇である神武天皇を祀っている神社です。

日本建国が書物に記されている地でもあるので、街には……







こんなのぼりがそこらじゅうで見られます。

邪馬台国があった地……という訳ではないみたいですがね。



ではでは、早速どういう英語表記がされているか見ていきますが、まずは街中で見つかった橿原神宮の英語表記を見てみます。











橿原神宮最寄の近鉄橿原神宮前駅から橿原神宮までの道中で見つけられた看板やMAPの英語表記を載せましたが

・ハイフンを使っているか
・神宮のローマ字表記のJを大文字にするかどうか

という違いは見受けられましたが、神宮をShrine以外の語で表しているものは見受けられませんでした。

と、言うのも……




春日大社は Kasuga Grand Shrine となっているんですよね。

春日大社も橿原神宮も、奈良県を代表する有名な神社であるのですが、媒体が違うといえど、この英語表記の差は何か意図があるように思えますが……。


次に、書籍における英語表記を採り上げたいのですが……

近鉄奈良駅の側にある書店でこんな本を見つけました。






奈良の日英ガイドブックは京都ほど数が多くないのですが、これを見つけた瞬間、即購入しました。

ただ、このガイドブックにも橿原神宮の英語の説明は書いてありませんでした。


……確かに奈良市ではないけど、橿原神宮ってそんなに有名じゃないのか?

実家の近くに近鉄の駅があるから、有名な神社だと思っていただけ?


じゃあ、WEBサイトで見てみます。


①:Kashihara Shrine

②:Kashihara Shrine
(Tripadvisor→英語表示)

③:Kashihara-jingu

④:Kashihara Jingu Shrine




4つ程ササッと調べてみますと、載ってはいたのですが東大寺や春日大社、いわゆる奈良市にある神社仏閣に比べると、情報が少ないように感じました。

実際、私が橿原神宮へ参拝したとき、海外の観光客は0でしたので、なかなか奈良市以外へ観光に行こうと思い立つ海外の観光客は少ないのかもしれませんね。

当然、鹿もいませんし......^^;




Kashihara-Jingu Shrine is located in Kashihara city, Nara Pref.
If you go sightseeing Nara, you will visit Todai-ji Temple, Kasuga-taisha Shrine and feed deers in Nara city.
Kashihara city is a little far from Nara city. 


In Kashihara-Jingu Shrine, the Emperor Jimmu, who is the first emperor in Japan, is worshiped, so Kashihara city is called "the Beginning of Japan".
This shrine is similar to Heian-Jingu Shrine, the Big Torii gate, the main building, wide pebble precinct and so on.
Although Heian-Jingu Shrine is always crowded, Kashihara-Jingu Shrine is not.
If you become weary of major temples and shrines in Kyoto or Nara and get disgusted with many tourists in Kyoto, I recommend Kashihara-Jingu Shrine.
However, Kashihara city is far from Kyoto city (and no deers in Kashihara city), be careful to worry about your  schedules.


長らく更新が滞っていましたが、神社仏閣を巡るのに最適な季節になってきました。

まだまだ頑張って参拝していきたいと思います。

では、ここまでお読みいただきありがとうございました。

ここ橿原神宮を参拝した日と同日に、いくつか寺院も参拝したので次はそこを採り上げようかと思います。





-Good English, Good Japan-
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿