2016/01/10

蓮華王院(三十三間堂)の英訳 -京都府-

このエントリーをはてなブックマークに追加
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

2016年も本ブログ、頑張って更新していきたいと思います。

では、新年一発目の記事は……。





大きな本堂が特徴の 三十三間堂(正式名称蓮華王院) です。(写真は上下共、蓮華王院本堂です。)


三十三間堂の特徴は、なんといっても写真にもあります巨大な本堂です。

この本堂内には、1001体の観音像がまつられており、個人的な感想ではありますが、この1001体の観音像が並ぶ光景は奈良や鎌倉の大仏よりも迫力があります。

しかし、一般的には三十三間堂という愛称で親しまれている寺院ですが、正式名称は蓮華王院といい、三十三間堂という名は写真の本堂自体のことを指します。

なので、蓮華王院=三十三間堂という認識は厳密に言えば誤りです。

まあそんなことを言っても……


京都市内の案内看板が三十三間堂と案内していますがね(笑)

この三十三間堂もまた、金閣寺や銀閣寺と同様に、愛称・通称の認知度が正式名称の認知度を上回っている典型例ですね。



では、三十三間堂の歴史に触れておきます。

正式には蓮華王院(国宝)といい、長寛2年(1164)鳥辺山麓(とりべさんろく、現・阿弥陀ヶ峰)の後白河上皇・院政庁「法住寺殿」の一画に平清盛が造進した。
(中略)
正面の柱間が33あるところから「三十三間堂」と通称され、堂内には1001体もの観音像がまつられる。
(引用:三十三間堂リフレット)


三十三間堂という名は堂内の柱間、柱と柱の間の数が33あること(つまり、柱の本数は34本)に由来しているそうです。


では、書籍における三十三間堂の英語表記から……。


①:Sanjusangen-do Temple
(広瀬 直子著 『1分間英語で京都を案内する』 2014年)

②:Sanjusangendo Hall
(伊藤 通子著 澤井 雅子英訳 『英語で伝える日本』 2006年)

③:Sanjusangen-do Temple
(マーティン・ピディントン&ステュワート・ワックス監修 『気軽に英語でおもてなしin KYOTO』
2008年)

④:Sanjusangendo
(ディビッド・A・セイン英文作成 『京都を英語で言ってみる』 2008年)

⑤:Sanjusangen-do
(槇野 修著 『対訳 寺社を歩けば京都がわかる』 2010年)



続けて、ウェブサイトにおける英語表記も……。


⑥:Sanjusangendo

⑦:Sanjusangen-do Temple

⑧:Sanjusangen-do Temple


表記例は少ないですが、三十三間堂の「堂(do)」を Hall と解釈している英語表記も見受けられます。

通称・愛称に堂という漢字が付く寺院では、前記事の永観堂(正式名称は禅林寺)がポピュラーな寺院の一つでしょう。

他にも、千本釈迦堂(正式名称は大報恩寺)、真如堂(正式名称は真正極楽寺)など、通称・愛称に堂が付く寺院は別段珍しいということはありません。

三十三間堂という名は本堂の名前、name of the main hall ですが、永観堂という名は寺院全体の名前、name of the whole temple  なので、同じ堂という漢字ですが、厳密に言えば、持つ意味は異なります。

じゃあ、三十三間堂の場合は Sanjusangendo Hall とすべきで、永観堂の場合は Eikando Temple とすべきなのかと考えると、どっちも Temple がいいような気も……。

ちなみに……




三十三間堂のリフレットです。(中に日本語表記、英語表記、中国語表記、韓国語表記がされています。)

寺院が配布しているリフレットでさえも、三十三間堂(Sanjusangen-do)という通称・愛称を一番に載せています。

書籍やウェブサイトなどの情報媒体、寺院が配布しているリフレット、道路の案内看板など、様々なところで通称・愛称が正式名称よりも多く表記されている今日の三十三間堂の表記。

通称・愛称(三十三間堂)を押し退けてまで、正式名称(蓮華王院)を表記する理由はない と考えるのが妥当だと思いますね。




Sanjusangendo is the nickname of the Rengeoin's main hall, but many tourists recognize this word "Sanjusangendo" as Rengeoin itself.
The Japanese word "Sanjusangen" means "33 spaces between wood columns" , that is to say, 34 wood columns are lining and supporting the main hall.
This temple is famous for 1,001 Kannon statues in the main hall and the view that they are glittering and standing in a row before you is wonderful, magnificent, splendid!! (it's my own opinion.)
I recommend this temple when you sightsee Kyoto.



それでは、今回はここまでにしたいと思います。

2016年もどうぞよろしくお願いいたします。




-Good English, Good Japan-
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿